« ドル全面高、動いた通貨 | トップページ | 英・9月RICS住宅価格 »

2010年10月12日 (火)

先ずは数字、上海続騰

「先ずは数字、上海続騰」

*米株=追加金融緩和と決算期待で小幅高

*中国株=連日大幅高。不動産税採用なしで不動産、資源高でエネルギー株が先導。

*米債券=休場

*原油=高値警戒で下げる。仏の石油積み出し港のストは続く

*貴金属=米雇用不安、ギリシアIMF・EU返済延期で金が買われる

*穀物=在庫減少で上昇

  10月8日 10月9日
原油 82.66 82.21 -0.45 -0.54
1345.30 1354.40 9.10 0.68
CRB 295.14 296.37 1.23 0.42
ドルINDEX 77.18 77.48 0.30 0.39
コーン 528.25 555.75 27.50 5.21
大豆 1135.00 1152.50 17.50 1.54
23.11 23.30 0.19 0.82
パラジウム 579.00 581.00 2.00 0.35
プラチナ 1700.00 1681.00 -19.00 -1.12
         
JGB 0.86 0.86 0.00 0.00
         
米10年債金利 2.40 2.40 0.00 0.00
米30年債金利 3.75 3.75 0.00 0.00
米株個別        
フォード 13.66 13.78 0.12 0.88
グーグル 536.35 538.84 2.49 0.46
シティ 4.19 4.18 -0.01 -0.24
VISA 74 74.29 0.29 0.39
ボーイング 69.23 69.99 0.76 1.10
NYDJ 11006.48 11010.34 3.86 0.04
ナスダック 2401.91 2402.33 0.42 0.02
上海総合 2738.74 2806.94 68.20 2.49
FTSE 5657.61 5672.4 14.79 0.26
DAX 6291.67 6309.51 17.84 0.28
日経 9588.88 9588.88 0.00 0.00

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ドル全面高、動いた通貨 | トップページ | 英・9月RICS住宅価格 »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先ずは数字、上海続騰:

« ドル全面高、動いた通貨 | トップページ | 英・9月RICS住宅価格 »