« 英中銀ボーセン氏発言 | トップページ | ユーロ円、上昇ラインついに下抜け »

2010年10月 8日 (金)

ドル円、ボリバン下限抜ける

「ドル円、ボリバン下限抜ける

*ボリバン下限抜ける81.93-86.07

*9月24日-28日の下降ライン

*なかなか陽線が出ない

*梯子外された輸出業者が散発の売りを出す

*とにかく資本の買いがない。

*雲は遠い

*5日線下向き

Ws000001_2

(材料) 政府がとっているのは円高(にする)対策

日銀議事録要旨=  円高によって、輸出が予想以上に減速する可能性○円高が支出活動に悪影響となるリスク。

9月景気ウォッチャー調査・現状判断DI、前回:45.1、予想:44.5、今回:41.2

*首相 =為替動向を引き続き注視し、必要なときは断固たる措置をとる○9月の為替介入は一定の効果があった。

(予定)

8日(金)オプションSQ、 日銀議事要旨(8/30、9/6-7分)、日 国際収支、9月上中旬貿易統計、景気ウオッチャー調査、企業倒産、 米 非農業部門雇用者数、失業率 、G-7、IMF世銀年次総会

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 英中銀ボーセン氏発言 | トップページ | ユーロ円、上昇ラインついに下抜け »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドル円、ボリバン下限抜ける:

« 英中銀ボーセン氏発言 | トップページ | ユーロ円、上昇ラインついに下抜け »