ド田舎で検問受ける
「ド田舎で検問受ける」
*これもAPECの影響か
*自宅近くの農業地区で検問を受けた。お酒のチェックもあったが、「お酒飲めません」というと何もされなかった。
*でもこの田舎道は付近の農家の方くらいしか利用しない。万が一農家のおじさんが飲んでいたとしても自宅はすぐそこだ。
*民間の営業にたとえるならまことに効率の悪いセールス(検問)だろう。都会でやって欲しい。
*APECの会場からは程遠いが、まさかこの農業地帯の森にアルカイダが潜んでいるかもしれない想定で行われたのだろうか。そこまでやるのはすごいが。日中関係悪化の中で胡主席も来日、世界から狙われるオバマさんも来るのでピリピリしているのだろうか。
*みなとみらいには警官は多い。右を向いても左を向いても各都道府県のユニフォームのおまわりさんが目につく。横浜駅で地方から来た警官が鉄道機動隊に盗撮で逮捕された。ピリピリしているのに耐えれなかったのだろうか。
*横浜駅はよく女子高生盗撮で逮捕される人がいる。何でだろう。あのそごうからの急なエスカレーターがいけないのか。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント