« ドル円、11連続陰線か | トップページ | ポンド円、漸く陽線となるか »

2010年10月 1日 (金)

ユーロ円、団子天井逃れさらに上値模索

「ユーロ円団子天井逃れさらに上値模索

(テク)

*報道は悲観的だが債券市場は落ち着く(6月から)

*5日線はゆっくり上昇

*団子天井逃れさらに上値模索

*ボリバン上限で推移104.36-116.3

*9月10日-14日の上昇ラインあり

*9月16日-28日の上昇ラインあり、これを下に切れば注意

*ユーロドルが今日はここまでまた陽線で頑張る

Ws000008_2 Ws000009_2

(注文) 

*売りは114後半は小、115.0が大

*買いは113台小さい

*損切りは売り小さい、買いは115.0に小

(材料) 

ユーロ圏=EU財務相会合  成長と金融部門に不透明感○景気回復の前向きな兆候見られる○国債リスクが銀行に波及する可能性ある○回復には依然として不確実性残る。

ユーロ圏・8月失業率、前回:10.0%、予想:10.0%、今回:10.1%
ユーロ圏・9月PMI製造業、前回:53.6、予想:53.6、今回:53.7

独・9月PMI製造業、前回:55.3、予想:55.3、今回:55.1
独・8月小売売上高指数(前月比)、前回:-0.3%、予想:+0.4%、今回:-0.2%
独・8月小売売上高指数(前年比)前回:+0.8%、予想:+3.4%、今回:+2.2%

ストロスカーンIMF専務理事=アイルランドに欧州救済基金が適用されることを予想していない
・欧州救済基金のほか、IMFは救済の準備を整えている
・米国やその他の国は、経済刺激策をあまり急激にやめるべきではない
・欧州は依然として危機の影響によって苦しんでおり、通常軌道にない

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ドル円、11連続陰線か | トップページ | ポンド円、漸く陽線となるか »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドル円、11連続陰線か | トップページ | ポンド円、漸く陽線となるか »