デモデモデモそんなの余裕ない
「デモデモデモそんなの余裕ない」
*南アの賃金引き上げデモ
*フランスの年金改革(退職を60歳から62歳)への反対デモ
*そのフランスの人種差別(ロマ族追放)への欧州のデモ
*中国の賃金引き上げデモ
*南欧の「銀行だけ助けるな、庶民も助けろ」デモ
*米国のティーパーティ運動(打倒オバマ、これも銀行救済し過ぎることへの反対など)
*セクハラ、人種差別、何をやっても首相に踏みとどまるベルルスコーニ打倒デモ
毎日どこかでデモの報道がある。南アのデモなど踊り歌い、どこか楽しんでいる気がした。
++++++
日本もおそらく昔の日本人、今の欧米人なら必ずデモで訴える事象があるが
デモをする余裕もなくなった気がする。「そんなの関係ない」文化か。
デモデモデモそんなの余裕ない
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント