« NZ円、0.75台からみ5日目 | トップページ | 「資源インフレ」 柴田明夫、日経新聞社 »

2010年10月13日 (水)

ランド円、製造業生産悪化

「ランド円、製造業生産悪化」

*日足は日銀円売り介入後、横ばい。本邦からは売りが多いが、少し下がると(11.90以下)下ヒゲを出して戻してくる。

*ドル円下落もドルランドも同じリズムで下落している。5日移動平均線下げへ。ボリンジャーバンドは11.62-12.20で上位にいる。雲は下にあり11.58-11.60と狭い。団子天井の可能性はなくなったわけではないので注意したい。

Ws000023

(材料) 

*株小幅安

*8月製造業生産前月比-3.6%(予想-1.3%)、(前年比)5.3%(予想8.6%)

公務員組合のストが妥結しそうだ。

*9月SACCI景況感指数87.8、8月は87.6。
* アフリカの9月末外貨準備高=441億ドル。

(予定)

10/13 小売売上

10/27 CPI

10/29 貿易収支

|

« NZ円、0.75台からみ5日目 | トップページ | 「資源インフレ」 柴田明夫、日経新聞社 »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NZ円、0.75台からみ5日目 | トップページ | 「資源インフレ」 柴田明夫、日経新聞社 »