« スイス最弱ポンド弱い、他は円安ドル安 | トップページ | 来週の焦点、月末までビッシリ »

2010年10月23日 (土)

先ずは数字、米長期金利下がらず

「先ずは数字、米長期金利下がらず」

*米株=ダウ下げ、ナスダック上げる。個別決算で明暗

*中国株=金融引き締め観測で銀行株中心に売られるも政策期待で買いも入り小幅安

*米債券=ナスダック上伸、来週の入札もあり利回り上昇

*原油=カリブ海ハリケーン発生で買われる

*貴金属=金はG-20前の調整売り、他は小幅高

*穀物= 南米天候好天で下げる

  10月21日 10月22日
原油 80.56 81.69 1.13 1.40
1325.60 1325.10 -0.50 -0.04
CRB 295.55 297.23 1.68 0.57
ドルINDEX 77.42 77.39 -0.03 -0.03
コーン 564.25 560.00 -4.25 -0.75
大豆 1213.00 1211.50 -1.50 -0.12
23.03 23.12 0.09 0.38
パラジウム 580.00 589.50 9.50 1.64
プラチナ 1669.00 1672.00 3.00 0.18
         
JGB 0.89 0.89 0.00 0.00
         
米10年債金利 2.55 2.56 0.01 0.35
米30年債金利 3.96 3.93 -0.03 -0.81
米株個別        
フォード 13.81 13.95 0.14 1.01
グーグル 611.99 612.53 0.54 0.09
シティ 4.07 4.11 0.04 0.98
VISA 79.2 79.29 0.09 0.11
ボーイング 71.5 71.26 -0.24 -0.34
NYDJ 11146.57 11132.56 -14.01 -0.13
ナスダック 2459.67 2479.39 19.72 0.80
上海総合 2983.533 2975.043 -8.49 -0.28
FTSE 5757.86 5741.37 -16.49 -0.29
DAX 6611.01 6605.84 -5.17 -0.08
日経 9376.48 9426.71 50.23 0.54

*

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« スイス最弱ポンド弱い、他は円安ドル安 | トップページ | 来週の焦点、月末までビッシリ »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スイス最弱ポンド弱い、他は円安ドル安 | トップページ | 来週の焦点、月末までビッシリ »