今日の焦点、まもなくバ議長、日豪金利、中国PMI、米ISM
「今日の焦点、まもなくバ議長、日豪金利、中国PMI、米ISM」
楽しい仲間達のブログ情報=本日は西麻布のトロイオンスさんです
日銀金融政策決定会合 予0.10% 前0.10%
中国は国慶節で休場
インドネシア中銀金融政策会合(6.5%で据置予想)
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議(最終日)
7:30 豪 AIG9月サービス業指数結果45.6、前回47.5
09:30(豪)小売売上高 前月比(8月)予0.4% 前0.7%
09:30(豪)貿易収支(8月)予23億AUD 前18.88億AUD
09:30 豪 9月求人広告 前回+2.6%MM
11:30 HSBC 9月中国非製造業PMI 前回57.6
12:30(豪)豪準備銀行政策金利発表 予4.75% 前4.50%
16:15(ス)消費者物価指数(CPI)前月比(9月)予0.0% 前0.0%
17:00(EU)サービス部門PMI(改定値)(9月)予53.6 前53.6
17:30(英)サービス部門PMI(9月)予51.0 前51.3
18:00(EU)小売売上高 前月比(8月)予0.2% 前0.1%
18:00(EU)小売売上高 前年比(8月)予1.3% 前1.1%
20:45米週間チェーンストア売上高
21:55 米週間レッドブック大規模小売店売上
23:00(米)ISM非製造業景況指数(総合)(9月)予52.0 前51.5
講演=バーナンキ議長(8:30)日銀総裁会見(15:30)、IMF金融安定化報告 、ユーロ圏の四半期リポート発表(21:00) 、ECB人民銀行会合
決算=久光製薬
外貨投資=
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント