« NYダウ始め株弱い、アジア株資源金利 | トップページ | ドル円 PF »

2010年10月12日 (火)

津田さん、NYの地下鉄も自転車走ってました

「津田さん、NYの地下鉄も自転車走ってました」

*今はNYの地下鉄は綺麗なようですが、私がいた80年代は、異臭、落書き、停電車両多い、自転車持ち込んで、車内やホームを走っている人がいました。車両は東急車両、川崎だった気がする(米国なんか製造する気はないんだから)。

*よく止まるし、車内放送や駅の放送は殆どなし

*物乞いもいるし、レゲーの演奏もありました

*銀行の仲間もひったくり、はがいじめにあったりもしていました(私は安全でした)

*でもサイフなくした時はハーレムの住人が拾ってくれ電話がありました。こわごわお礼に伺いました

*Aトレインというジャズにもある地下鉄でした。下車駅は911のワールドトレードセンターでした。今どうなっているのだろう。

でもなんか楽しい街でしたね。リズムのある。郊外に出ると豪のようにもっとのんびりして遊べたし。豊かだと思います。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« NYダウ始め株弱い、アジア株資源金利 | トップページ | ドル円 PF »

2津田穣(2)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 津田さん、NYの地下鉄も自転車走ってました:

« NYダウ始め株弱い、アジア株資源金利 | トップページ | ドル円 PF »