« 朝のPF ポンド&豪ドル | トップページ | 今日の仲値 »

2010年10月14日 (木)

今日の焦点、豪インフレ指数、投信概況、ECB月報、米貿易、グーグル、30年債

「今日の焦点、豪インフレ指数、投信概況、ECB月報、米貿易、グーグル、30年債」 

楽しい仲間達のブログ情報=本日はシドニー津田さんのオセアニア情報です

韓国中銀金融政策会合

06:45(ニ)小売売上高指数 前月比(8月)予+0.3% 前-0.4% 結果0.0%
08:50(日)国内企業物価指数 前月比(9月)予0.0% 前0.0%
09:00(シ)四半期GDP(速報値)前期比年率(7-9月期)予-15.6% 前+24.0%
09:00 国会
9:00 豪 10月インフレ期待指数 前月+3.1%

11:00 中国 景気先行指数
13:00 9月首都圏マンション発売戸数
15:00 9月投信概況
17:00(EU)欧州中央銀行(ECB)月報(10月)

21:30(カ)貿易収支(8月)予-22億CAD 前-27億CAD
21:30(米)卸売物価指数(PPI)前月比(9月)予+0.1% 前+0.4%
21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分)予44.3万件 前44.5万件
21:30(米)貿易収支(8月)予-445億USD 前-428億USD

OPEC総会

講演=ラッカーリッチモンド連銀総裁(8:45)、EUファンロンパイ大統領(16:00)、欧州委員会バルニエ委員(16:00)、、ECBビニスマギ理事(16:00)、ウェーバー・ドイツ連邦銀行総裁(19:00)、メルシュルクセンブル中銀総裁(19:30)欧州委員会バローゾ委員長(2:00AM)ミネアポリス連銀コチャラコタ総裁(6:00AM)
決算=AMD、グーグル、セーフウェイ
外貨投資=米30年債 (2:00AM)

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 朝のPF ポンド&豪ドル | トップページ | 今日の仲値 »

為替10年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の焦点、豪インフレ指数、投信概況、ECB月報、米貿易、グーグル、30年債:

« 朝のPF ポンド&豪ドル | トップページ | 今日の仲値 »