ドル円、11連続陰線か
「ドル円、11連続陰線か」
*10連続陰線、今日が11日目となるか。(昨夜8日目と書きましたが、微妙に陰線9月17日、20日)。値幅は小さいが。
*9月21日-22日の下降ラインが下のサポート
*9月24日-28日の下降ラインに絡む
*ボリバン8279-85.86
*5日線下向き継続
*雲は85.30-87.53
PFでお伝えしたように、ポイントは83.0から84.70
中途半端な介入で輸出も悩んでいるだろう
日本代表の任天堂も収益悪化
個人も外貨投資に元気がない。おばちゃんのブランドバッグ買いだけでは頼りない円売り
(注文)
*売りは83.60から小
*買いは83.10 の中、83.0が大
*損切りは売りは83.0の小
(材料)
菅首相所信表明=今後も必要に応じて断固たる措置-為替介入○日銀に対し、さらなる必要な政策対応を期待○今年度補正予算の成立が今国会の最大の課題
8月失業率、前回:5.2%、予想:5.1%、今回:5.1%
8月有効求人倍率、前回:0.53、予想:0.54、今回:0.54
8月全国消費者物価指数 (前年比)、前回:-0.9%、予想:-0.9%、今回:-0.9%
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年10月」カテゴリの記事
- ドルスイス続報(2010.11.04)
- 来週の決算&外貨投資(2010.10.31)
- 今週の講演(2010.10.31)
- 今週の焦点、中国PMI、金利週間(2010.10.31)
- 年間、パラジウム58%高、欧米は株高、株資源金利(2010.10.31)
コメント