夜はこれから
「夜はこれから」
*今週は毎日が住宅指標である。今日は新築住宅販売。耐久財受注も
*住宅関連決算は月曜のレナーが良かったがが今日はKBホーム
*バーナンキ議長始め、FRB幹部講演あり
*日米首脳会談=最近の急激な円高や為替介入について、首脳会談では言及はなかったと見られる。
*米中首脳会談=オバマ大統領は、「中国は、これまでやってきた以上のことをやる必要がある」として、人民元のさらなる切り上げを求めた。温首相は、人民元相場のさらなる改革を進める意欲を表明したという。
21:30(米)耐久財受注 前月比(8月)予-1.0% 前0.3%
21:30(米)耐久財受注・輸送用機器除く前月比(8月)予1.0% 前-3.8%
23:00(米)新築住宅販売件数 年率換算件数(8月)予29.5万件 前27.6万件
23:00(米)新築住宅販売件数 前月比(8月)予6.9% 前-12.4%
講演=バーナンキFRB議長(17:30)、カミングNY連銀第1副総裁(22:15)、ラッカー米リッチモンド連銀総裁(2:00)、プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁(3:00)、デュークFRB理事、)、
決算=KBホーム
外貨投資=なし
++++++今日の出来事++++++
14:30(仏)国内総生産(GDP)前期比(4-6月期 )予0.6% 前0.6%
15:00(独)独輸入物価
17:00(独)IFO企業景況感指数(9月)予106.4 前106.7
決算=乃村工藝社
外貨投資=なし
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年9月」カテゴリの記事
- ポンド円、下降ライン上抜けず(2010.10.12)
- 朝のシドニー津田さんのリポート(2010.10.11)
- 豪・8月住宅ローン件数(2010.10.11)
- ユーロドルテク、安値から2千ポイント上昇中(2010.10.03)
- ドル円、夕刻PF(2010.10.01)
コメント