« 「ポンド円、ランド円、朝市」 | トップページ | 今日の焦点、日銀短観、外貨投資 »

2010年9月29日 (水)

先ずは数字、米金融緩和観測続く

「先ずは数字、米金融緩和観測続く」

*米株=米指標悪化も金融緩和観測で上げる

*中国株=米株下落、引き締め懸念で下落

*米債券=米指標悪化と金融緩和観測で買われ利回り低下

*原油=米消費者信頼感指数悪化での需要減退観測で売られる

*貴金属=米消費者信頼感指数悪化で不透明感から金買われる。他貴金属も連れ高

*穀物=ロシア天候改善で小麦が下げ連れ安

  9月27日 9月28日
原油 76.52 76.18 -0.34 -0.44
1298.60 1308.30 9.70 0.75
CRB 284.08 284.35 0.27 0.10
ドルINDEX 79.56 79.01 -0.55 -0.69
コーン 512.75 500.00 -12.75 -2.49
大豆 1128.50 1110.00 -18.50 -1.64
21.39 21.78 0.39 1.82
パラジウム 543.00 556.00 13.00 2.39
プラチナ 1627.00 1633.00 6.00 0.37
         
JGB 0.99 0.96 -0.04 -3.54
         
米10年債金利 2.53 2.47 -0.06 -2.25
米30年債金利 3.72 3.66 -0.06 -1.64
米株個別        
フォード 12.48 12.52 0.04 0.32
グーグル 530.41 527.17 -3.24 -0.61
シティ 3.87 3.88 0.01 0.26
VISA 73.00 73.27 0.27 0.37
ボーイング 63.89 64.52 0.63 0.99
NYDJ 10812.04 10858.00 45.96 0.43
ナスダック 2369.77 2379.59 9.82 0.41
上海総合 2627.97 2611.35 -16.62 -0.63
FTSE 5573.42 5578.44 5.02 0.09
DAX 6278.89 6276.09 -2.80 -0.04
日経 9603.14 9495.76 -107.38 -1.12

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 「ポンド円、ランド円、朝市」 | トップページ | 今日の焦点、日銀短観、外貨投資 »

為替10年9月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「ポンド円、ランド円、朝市」 | トップページ | 今日の焦点、日銀短観、外貨投資 »