NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く
「NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く」
*カンタベリーファイナンス破たん響く
(テク)
*25日-27日の上昇ライン下抜ける
*豪ドル円よりも弱い形
*5日線下向き
*日銀緩和でも一目に届かず(雲=61.95-62.47)
*ボリバンは58.28-64.22
(注文)
*売りは小さい
*買いは58.70から小、58.50が中
*損切りは売りが少々ある。58.40と58.0
(材料)
NZ政府発表 =管財人管理下入りを申請したカンタベリーファイナンスのすべての預金者と株主に対し返金を行うと発表した。
7月住宅建設許可(前月比)、前回:+3.5%、予想:+2.0%、今回:+3.1%
貿易収支(7月)予-0.4億、 前2.76億NZD 結果 -1.86億
NBNZ企業信頼感(8月)予N/A 前27.9 結果16.4
イングリッシュNZ財務相=輸出が経済回復を牽引
ボラードRBNZ総裁=経済回復は緩やか、GDP成長は続く見込み、インフレへの圧力は高まるだろう
(予定)
1(水) NZ ANZ商品価格
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント