欧州これから
「欧州これから」
*英国はGDP改定値
*欧州、独は指標、決算は改善しつつある。それで通貨安なら後に景気はさらに回復していくだろう
*最近のいい数字
独9月GFK消費者信頼感調査=前回:+3.9、予想:+4.0、今回:+4.1
独8月IFO企業景況感指数、前回:106.2、予想:105.7、今回:106.7
ユーロ圏・6月製造業新規受注(前月比)、前回:+3.8%、予想:+1.5%、今回:+2.5%
*独ショイブレ財務相=ドイツが2Qに20年ぶりの高成長となったが自己満足しない。ドイツ経済、2012年まで正常化しない見通しと述べ、警告を発した。
*ギリシャとドイツの10年債利回り差拡大中(今週0.7%拡大)
15:00(独)輸入物価指数 前月比 予-0.4% 前+0.9%
17:30(英)四半期国内総生産(GDP)前期比(4-6月期 )予1.1% 前1.1%
18:30(ス)KOF景気先行指数(8月)予2.20 前2.23
時間未定 (独)消費者物価指数(CPI)前月比(8月)予0.0% 前0.3%
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント