豪加大型買収案件、英加かな?
「豪加大型買収案件、英加かな?」
*豪ドル売り?ポンド売り VSカナダ買い
*1回目は「そんなに安くない」で決裂
英豪資源大手BHPビリトンは17日、カナダの肥料大手ポタシュ・コーポレーション・オブ・サスカチワンに対して買収提案を行ったと発表した。WSJによると買収総額は386億ドル(約3兆3千億円)に達する。
ポタシュ取締役会はBHPの提案について「著しく過小評価している」として全会一致で提案拒否を決定、買収額の引き上げなどを求める方針。BHP側も条件の見直しに着手、「近く新たな発表を行う」としている。
BHPは化学肥料の原料となるカリウム事業の強化を進めている。カナダはカリウムの一大産地で、ポタシュは世界でも有数のカリウムの大手メーカー。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント