豪ドル円、長い上昇ラインに接してきた
「豪ドル円、長い上昇ラインに接してきた」
*豪ドルドルも7月6日-19日の上昇ラインを下抜く(チャート下)
*7月6日-19日の上昇ラインについに接してきている
*7月22日-26日の上昇ラインは下抜く。
*5日線は下向きに転じる
*雲は76.27-79.94で雲中にとどまる
*ボリバンは75.66-79.92
*売りは78.10の中から、
*買いは78.0が大であったがダン、77.90からも中から大が続く
*損切りは売りが77.95以下で
(材料)
豪・7月NAB企業景況感指数、前回: 8、今回: 5
今週は雇用統計
今日の指標は弱い=6月住宅ローン件数、前回:+1.9%、予想:-2.0%、今回:-3.9%
7月ANZ求人広告は+1.3%前月比(前月比+2.8%)
*今週木曜には7月の雇用統計がある。予想値は就業者数+20千人(前回+45.9千人)、失業率5.1%(前回5.1%)。
*選挙前
(予定)
10(火)中国貿易統計、米FOMC政策金利発表
11(水)豪WESTPAC消費者信頼感指数、中国消費者物価指数、卸売物価指数、工業生産高、中国小売売上高、中国固定資産投資、
12(木)豪 失業率、雇用者数変化
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント