夜はこれから
「夜はこれから」
*今日は午後8時にカナダのCPIありで早めに投稿
*日銀、政府、民主党で為替の話を好き勝手にあするので注意
*それが英語になると、海外では誰が重要人物かわからないので、東京より反応することあり
*カナダはBHPビリトンのカナダ・ポタシュの買収観測で買われるも、昨夜は指標悪く下げがきつかった
*米国弱い指標続く。いい話はGM上場。イラク撤退。
20:00(カ)消費者物価指数(CPIコア)前月比(7月)予+0.1% 前-0.1%
20:00(カ)消費者物価指数(CPI)前月比(7月)予+0.2% 前-0.1%
+++++今日の出来事+++++++
7:45 NZ 7月移民数(前回70)
12:00 NZ 7月カード消費(前回+1.0%前月比)
14:00(日)7月粗鋼生産
16:00 7月コンビニ売上(前回-1.5%前年比)
17:30 (香港) 7月消費者物価指数(予想+2.9%、前年比)
講演=豪 バッテリーノ中銀副総裁講演、ホノハン・アイルランド中銀総裁が会合に出席(東京)
決算=
外貨投資=アムンディ・ジャパン アムンディ・グローバル漁業関連株投信A 国際株式型
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント