ユーロドルテク、今年初の月足陽線
「ユーロドルテク、今年初の月足陽線」
*年足は安値から1200ポイント戻したがまだ陰線
*月足今年初の陽線、09年11月以来。月足では09年12月-10年1月の下降ラインを上抜けてリズムが変り、5月-6月の下降ラインを上抜けてやや長い陽線となった
*日足はでは6月からお伝えしていた鍋底状態から上げている。
*一目の雲の上にでて小刻みに上げている(雲は1.2295-1.2770)
*ボリバンは上限に近い。1.2226-1.3240.
*7月22日-23日の上昇ラインを下抜いている。これが上値抵抗となる
*6月30日-7月1日の上昇ラインがまだ効いている
*5日線は上昇中
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント