円高けん制、、当局者の皆さん分かっているとは思いますが、、、:津田
昨年11月の85円割れの時もG7の”過度の変動は、、、”のお墨付きをもらったと思うんですが、今回白川さんは、アメリカまでシンポジウム行って(1stクラスで?)、何してたんですかね?
最後の切り札で”G7の葵の御紋”を取ってあるのでしょうか?
まあG7の円高緊急会議や、G7のオフィシャルコメントを出してもらうのは無理でも、『みな日本のスタンスは分かっている』と白川さんが言うだけで違ってくると思うんですが、、
G7の”過度の変動、、、、”の言質があれば、介入やろうがやるまいが結構効くと思うんだけど、、、
やはりいじめっ子に対しては”お父ちゃんにゆうたるでぇ!”がいいと思うんですが、、、
すべての協力を拒絶されて”自分でやりなさい”だったら、本当にヤバいと思いますが、、、、
まあ常識的に考えれば『過度の変動はよくないという皆の認識です』と発言してもウソにはならないと思いますが、、、
ではでは
ジョー
日本より断然有利なJUNAX豪ドル預金ファンド http://junax.com.au/
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣(2)」カテゴリの記事
- これっきりこれっきもうこっれきりですね!来年の豪ドル相場:津田(2010.12.30)
- ゴルフ&ワイン(最後の写真攻め?!):津田(2010.12.27)
- 今週の豪ドル相場:津田(2010.12.20)
- 月曜早朝シドニー市場:津田(2010.12.20)
- どうもお疲れさんです:津田(2010.12.16)
コメント