ランド円、波乱なき
「ランド円、波乱なき」
*日足は7月19-20日の上昇ラインはまだかろうじて有効
*8月10日-11日の下降ラインを上抜き12-13日の上昇ラインアを形成
*雲中。雲は11.59ー11.92
*ボリンジャーバンドは11.41-12.03
*5日移動平均線も横ばい
*売りは11.80の小から、大は11.95から
*買いは11.60の大から
*損切りは売りが11.50から小、買いは小さい
ランド=株価: ALSI 27505 (+38)
6月製造業生産:0.7%(予想-0.6%)
失業率の25%はさておき、いい指標は出ている。ランドが強いので組合などからの不満が心配。組合が強い国。ANCの支持母体。
7月SACCI景況感指数は84.3、6月は84.8。
7月Naamsa自動車販売過去最高、前年比+20.0%。
7月カギソPMI49.5、予想48.0
*6月貿易収支、前回: -3億ZAR、予想:-16億ZAR、今回:+56億ZAR
*金利は6.5%で据置、CPI落ち着く、PPIは上昇。ストの季節。
(予定)
8月18日 6月小売売上
8月24日 2QGDP
8月25日 7月CPI
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント