NZドル円、横ばいも連続陰線で弱い
*7月28日-29日の下降ラインと7月30日-8月3日の上昇ラインの裏三角持ち合いに
*雲になんとか残った。雲は62.22-63.98
*ボリバンは61.07-64.59
*5日線は下げ
(注文)
*売りは62台後半で小から中
*買いは62.20で中、62.0が大
*損切りはなし
(材料)
NZ=第2四半期住宅価格+4.1%(前回+5.2%過去7ヶ月最低)(Y/Y))
NZ・2Q失業率、予想より大きく悪化、前回:6.0%、予想:6.2%、今回:6.8%
昨日のNZ 2Q賃金統計は+0.4%、残業込みで+0.5%、時給+0.6%(いずれも前期比)
NZ中銀は0.25%上げ3.0%としたが、声明では利上げのペースはより緩やかになる見通し
・NZ経済の成長見通しはやや軟調
・金融政策によるサポートを縮小させるのは適切
・NZドルの上昇は経済成長見通しと一致しない
・景気拡大に伴いインフレ圧力は拡大とした。
(予定)
9(月)NZQV住宅価格
10(火)NZ クレジットカード消費、中国貿易収支、米FOMC政策金利発表
11(水)中国消費者物価指数、卸売物価指数、工業生産高、中国小売売上高、中国固定資産投資、
12(木)NZ製造業信頼感指数、食品価格
13(金)NZ REINZ住宅価格、 小売売上高指数、非居住者国債保有
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント