ユーロ円、午後6時GDP、ボリバン内へ戻る
「ユーロ円、午後6時GDP、ボリバン内へ戻る」
*ドル円反発で今日は陽線。ユーロドルはまだ弱い
*日足は7月22日-27日の上昇ラインを下抜けし下げを加速
*8月10-11日の下降ラインが出来た、11日-12日の下降ラインは上抜く
*7月28日-29日の下降ラインがサポートだが近づいてきた
*雲中に戻る(雲は110.16-116.62)
*ボリバンが110.23-114.94
*6月29日-7月22日の長い上昇ラインでサポート出来きず
*5日線は下げ
(注文)
*売りは110.60から、110.80から中
*買いは110.0以下で動意
*損切りは売り買い小さい
(材料)
*ユーロドルはまだ下落中
*ユーロ=ECB月報 現行の政策金利は適正○7-9月の成長率は予想より良好な見込み○ユーロ圏経済は緩やかかつ一定しないペースで拡大へ○物価への圧力は中期的に抑えられている。
ユーロ圏・6月鉱工業生産(前月比)、前回:+0.9%、予想:+0.6%、今回:-0.1%
ゴンザレスパラモECB専務理事、スペインは2011年以降に財政赤字を削減するため一段の予算措置を講じる必要スペイン政府は成長の評価において楽観的過ぎてはいけない
(予定)
13(金)第2四半期独GDP・速報値、仏 消費者物価指数、第2四半期仏GDP・速報値、ユーロ圏 貿易収支、第2四半期ユーロ圏、GDP・速報値
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント