6億円寄付=ブレア元首相
「6億円寄付=ブレア元首相」
*9月に回顧録を出版するトニー・ブレア元英首相が、その収益金を負傷兵への支援金として寄付す る
*退役軍人の支援組織、英国在郷軍人会のスポークスマンは、寄付金には回顧録の事前支払い金も含まれるとし、英メディアは その額は460万英ポンド(約6億1000万円)に上ると報じている。
同軍人会によると、収益金は重傷を負った軍人のリハビリ治療などを支援する基金事業に寄付される。
ブレア氏は首相在任中、イラク戦争への参戦をめぐって多くの国民から非難を浴びた。英軍兵士はイラクで179人、アフガニス タンで331人が死亡している。
*英国ではイラク戦争への参戦を決めたブレア氏に対する批判が根強く、収益を寄付することで、さらなる批判を避ける狙いがあるとみられる。
寄付は政治家や元兵士らを中心におおむね歓迎されているが、同戦争で死亡した兵士の遺族の一人は意義を認めつつも収益を「血なまぐさい金」と表現、「ブレア氏が自身が犯した罪で法廷に立つ日が来ることを望む私の考えを変えることはない」と英BBC放送に語った。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年8月」カテゴリの記事
- スイス最強、円、ユーロ追う、動いた通貨(2010.09.01)
- ドル円、早起き需給(2010.09.01)
- ランド円、利下げ観測、スト妥協するか(2010.09.01)
- NZ円、カンタベリーファイナンス破たん響く(2010.09.01)
- 豪ドル円、明日GDP、利上げ観測、ただ損切り売りあり(2010.09.01)
コメント