外為入門44、荷為替信用状取引
「外為入門44、荷為替信用状取引」
「荷為替信用状取引」
荷為替手形=船積み書類添付された為替手形、CIF契約、
荷為替信用状取引=船積み完了後、売主は信用状に基づき為替手形、船積み書類を銀行に持ち込む
銀行が買い主の信用状態をチェックする
信用状の機能=船積み書類が提示された場合は信用状発行銀行、買い主側の銀行が支払いを確約
外国為替手形 期限、準拠法 行為地法、日本で振り出されれば日本の法
「船積書類」
船荷証券 BILL OF LADING、AIR WAYBILL、引渡しに必要
保険証券 INSURANCE POLICY、海固有の危険、火災、戦争、海賊、免責 戦争、ストライキ、
送り状 COMMERCIAL INVOICE 価格計算書、売主買主、商品名、数量、単価、金額
その他
領事送り状 CONSULAR INVOICE
通関用送り状 CUSTOMS INVOICE
原産地証明書 CERITIFICATE OF ORIGIN
検査証明書 INSPECTION CERTIFICATE
重量容積証明書 CERTIFICATE OF WEIGHT &MEASUREMENT
包装証明書 PACKING LIST
商業信用状
* 信用状の機能=買い主の取引銀行が買い主の為に信用供与、手形の引き受け、支払いを確約する
*売主の不安を取り除く 信用状態、代金、支払い能力
買い主=商品の売却後に代金の支払いを希望
売主=船積み後、即刻代金の回収を望む
貿易金融
信用状統一規則 国際商業会議所
UNIFORM CUSTOMS & PRACTICE FOR DOCUMENTARY CREDIT
| 固定リンク
「外為入門2」カテゴリの記事
- 外為入門131、年金旅行団(2010.11.19)
- 外為入門、スパウザ ユアーズ、財務省にヨイショ(2010.11.18)
- 外為入門129、日本の借金と調所広郷(2010.11.18)
- 外為入門128、所得収支黒字その2(2010.11.17)
- 外為入門127、所得収支黒字その1(2010.11.17)
コメント
いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
投稿: 履歴書の添え状 | 2010年8月11日 (水) 18時15分