海外35%国内6.8%、設備投資
「海外35%国内6.8%、設備投資」
*日本政策投資銀行の調査によれば中国など新興国で生産力の増強などを図るため、大企業は、今年度、海外での設備投資を一気に35%以上増やす計画を立てている
*海外での設備投資は、前年度に38%あまりの落ち込みとなったものの、今年度は、これを盛り返した。
*一方、国内の設備投資は、今年度、6.8%増やす計画で、3年ぶりの増加に転じる見通しで、海外での投資に比べ、伸び率は緩やかなものにとどまる。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント