今日の焦点、米韓軍事演習、貿易統計、豪PPI、米3指標
「今日の焦点、米韓軍事演習、貿易統計、豪PPI、米3指標」
楽しい仲間達のブログ情報=今日はかかしさんの日本株情報です
*日経平均、配当指数など3つの配当指数先物が東証上場
*キュ-バ革命記念日
*米韓軍事演習
8:50(日)貿易統計(通関ベース)(6月)予7200億円 前3242億円
10:00 全国財務局長会議(野田財務相あいさつ)
10:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前期比(4-6月期)予N/A 前1.0%
17:30 マーケットアイミーティング
21:30 6月シカゴ連銀全米活動指数 (前回0.21)
23:00(米)新築住宅販売件数 年率換算件数(6月)予32万件 前30万件
23:30 7月ダラス連銀活動指数(予0.0%、前回-4.0%前月比)
講演=全国財務局長会議、みんなの党の渡辺代表(12:00)、ブレイナード米財務次官(国際経済担当)、地区経済について
決算=花王、日電硝、松井、カブコム
外貨投資=特になし
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント