欧州これから
「欧州これから」
*トリシェ総裁の昨日の発言は強気と見られている=欧州景気は二番底に直面していない、予算削減と構造改革は景気回復を強固にする、銀行のストレステストは信頼感回復につながる
*EUの小売売上に注目
*スペイン:5月の鉱工業生産、3カ月連続増加-失業者数は6月に減少
*仏財務相:ストレステストは欧州の銀行の「堅実さと健全さ」示す
*講演=レーン欧州委員
16:15(ス)実質小売売上高 前年同月比(5月)予N/A 前1.3%
17:00(欧)サービス部門購買担当者景気指数(PMI)(6月)予N/A 前55.4
17:30(英)サービス部門購買担当者景気指数(PMI)(6月)予55.0 前55.4
18:00(EU)小売売上高 前月比(5月)予0.5% 前-1.2%
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント