寂しい日本の月間の数字
「寂しい日本の月間の数字」
*概ねリスク選好の7月。安全資産の金が売られている
*米金利上昇(ただ日本の金利は低下)
*株も概ね上昇、日経伸び悩み
6月30日 | 7月23日 | 差 | % | |
原油 | 75.63 | 78.98 | 3.35 | 4.43 |
金 | 1245.90 | 1187.80 | -58.10 | -4.66 |
CRB | 258.52 | 266.63 | 8.11 | 3.14 |
ドルINDEX | 86.08 | 82.52 | -3.56 | -4.14 |
コーン | 373.50 | 384.50 | 11.00 | 2.95 |
大豆 | 902.50 | 981.50 | 79.00 | 8.75 |
銀 | 18.64 | 18.10 | -0.53 | -2.87 |
パラジウム | 439.00 | 461.50 | 22.50 | 5.13 |
プラチナ | 1529.00 | 1537.00 | 8.00 | 0.52 |
JGB | 1.09 | 1.07 | -0.02 | -1.84 |
米10年債金利 | 2.94 | 3.00 | 0.06 | 2.15 |
米30年債金利 | 3.89 | 4.02 | 0.13 | 3.24 |
米株個別 | ||||
フォード | 10.08 | 12.72 | 2.64 | 26.19 |
グーグル | 444.95 | 490.06 | 45.11 | 10.14 |
シティ | 3.76 | 4.02 | 0.26 | 6.91 |
VISA | 70.75 | 75.59 | 4.84 | 6.84 |
ボーイング | 62.75 | 67.93 | 5.18 | 8.25 |
NYDJ | 9774.02 | 10424.62 | 650.60 | 6.66 |
ナスダック | 2109.24 | 2269.47 | 160.23 | 7.60 |
上海総合 | 2398.37 | 2572.03 | 173.66 | 7.24 |
FTSE | 4916.87 | 5312.62 | 395.75 | 8.05 |
DAX | 5965.52 | 6166.34 | 200.82 | 3.37 |
日経 | 9382.64 | 9430.96 | 48.32 | 0.51 |
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント