為替の知識の宝庫=国際通貨研究所
「為替の知識の宝庫=国際通貨研究所」
*デイトレをやっていると、プライスを追っていくのに忙しくなかなかその時々のトピックを追っていけないが、そのあたりは専門家に任せて暇な時に読んでみたい
*国際通貨研究所のサイトによれば、資料の宝庫に出会う。最新のリポートはギリシャ問題とアルゼンチン通貨危機の比較。
*購買力平価のグラフもアップデートされている。現在は消費者物価で136円、企業物価で104円、輸出物価では74円である
http://www.iima.or.jp/index.html
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント