ランド円、カブセ、上昇ライン下抜き
「ランド円、カブセ、上昇ライン下抜き」
*カブセで下落
*7月6日-7日の上昇ラインを下抜く
*7月15日-16日の下降ラインが出来る
*6月21日-29日の下降ラインを上抜く
*雲から離れる(雲は11.81-12.02)
*ボリバンは11.20-12.16)
*5日線は下向きに転じる
*買いは11.35から、大は11.30から
*損切りは売りは11.10からで、10.90が大。
(材料)
NTT南アの情報システム会社ディメンション買収=最大約2900億円で10月
6月小売売上高(前年比)、前回:+3.2%、予想:+3.7%、今回:+4.6%
ズマ大統領は2020年にオリンピック開催計画を表明
南ア紙でスタンダードチャータードバンクはレポレートを6.5%から6%へ下げるべきとしている。
*ゴーダン財務相=インフレターゲティングの枠組みは信頼できる政策の有益なシグナルと証明
*柔軟な為替レートは衝撃を和らげる役割を果たし、金利の変動を抑制することを支援
*今週は小売売上あり
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント