ランド円、カブセ後反発
「ランド円、カブセ後反発」
*カブセで下落後、7月15日-16日の下降ラインを上抜け
*7月6日-7日の上昇ラインを下抜く
*雲から離れる(雲は11.81-12.02)
*ボリバンは11.16-12.08
*5日線は下向きに転じる
*買いは11.40から、11.30から大
*損切りは売りは11.10からで、10.90が大。買いはない
(材料)
*ジェリーによるAIDS予防療法成功は明るいニュース
*公務員スト避けられず、ただ南ア株価指数は500ポイント以上上昇
*今週金融政策決定=据置予想
*スト中止の可能性なし、
*AIDS削減のためのジェル開発は良いニュース
ゴーダン南アフリカ財務相=安定的で競争力のあるランドを望む
*NTT南アの情報システム会社ディメンション買収=最大約2900億円で10月
(予定)
22(木)南ア中銀政策金利
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント