日本ショックは始まっている、財政破たんで
「日本ショックは始まっている、財政破たんで」
*今年はギリシアショックの欧州、BP原油漏れや財政難の英国、指標悪化が続く米国株より下落幅が大きい日経平均だが、上海株ほど下がってはいないことで安心しているかもしれない
*ただ昨年初めから見る日本株は伸びはさびしい。世界でもっとも伸びていない株だ。
*日本のお金は民間につかわれず、政府が銀行証券生保簡保年金を通じて吸い上げる。それが氷山の一角であるが「私の仕事館」などに無駄に使われている。それでも足りないので増税するという、
*財政破たんの影響は日経平均や民間にお金が回らないということで既に現れているのではないだろうか
*国債利回りが上がらないことだけで破たんしていないわけでもない。
上が今年の株価推移、下が昨年から昨日までの株価推移
09年末 | 7月20日 | 差 | % | |
NYDJ | 10,428.50 | 10229.96 | -198.54 | -1.90 |
ナスダック | 2,269.15 | 2222.49 | -46.66 | -2.06 |
上海総合 | 3,277.14 | 2528.73 | -748.41 | -22.84 |
FTSE | 5,412.88 | 5139.46 | -273.42 | -5.05 |
DAX | 5,957.43 | 5967.49 | 10.06 | 0.17 |
日経 | 10,546.44 | 9300.46 | -1245.98 | -11.81 |
09年年初 | 2010年 | |||
2009年 | 参考値 | 7月20日 | 差 | % |
NYDJ | 9034.69 | 10229.96 | 1195.27 | 13.23 |
ナスダック | 1632.21 | 2222.49 | 590.28 | 36.16 |
上海総合 | 1820.81 | 2528.73 | 707.92 | 38.88 |
FTSE | 4561.80 | 5139.46 | 577.66 | 12.66 |
DAX | 4973.07 | 5967.49 | 994.42 | 20.00 |
日経 | 8726.31 | 9300.46 | 574.15 | 6.58 |
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント