アルコア好決算ーNZ喜ぶー日本最大輸出先
「アルコア好決算ーNZ喜ぶー日本最大輸出先」
*アルコアの決算でNZも喜んでいるだろう-鉱産物資源の少ないNZではアルミニウムの輸出は約4%(酪農製品は20%、肉類が12%)
*日本のNZからの輸入品では金額ベースではアルミニウムが26%とトップ。酪農製品は10%
*最近のNZ情勢は*
*NZ=税収改善しイングリッシュNZ財務相は予算が2016年より前に黒字になることを望むと発言
*住宅価格、酪農製品価格は下げている。
* 今週は重要指標あり。NZ小売とCPI、住宅価格、食品価格、非居住者国債保有
*NZ NZIER6月 ビジネスサーベイ(前回22)結果18で弱かった。
*NZ経済研究所=不冴え経済指標に利上げすべきでなかったと発言
*次回政策金利決定は7月29日、指標弱い中、利上げは微妙。住宅と企業信頼感が弱い
*財務相=NZ経済は依然として深刻な課題に直面
*本日のNZ6月食品価格は+1.3%前月比、5月は-0.7%
(予定)
12(月)NZ 住宅価格
13(火)NZ食品価格
14(水) NZ小売売上高指数、非居住者国債保有
15(木)NZ 製造業指数、
16(金)NZ CPI
NZドルドルのチャート、6連続陽線、今日は7日目
*
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント