豪ドル円、CPI、PPI予想下回る
「豪ドル円、CPI、PPI予想下回る」
*豪ドルが昨日カブセ風、その後CPIが予想を下回り売られる
*7月22日-27日の上昇ライン下抜け
*7月19日-22日の上昇ラインがサポート
*5日線は上向きに転じる
*雲は77.31-79.94で雲中へ
(注文)
*売りは78.25から小
*買いは78.0から中
*損切りは売り買い小さい
(材料)
スワン豪財務相= 金利は『正常に戻った』、インフレは和らぎつつある。
豪・2Q-消費者物価(前期比)、前回:+0.9%、予想:+1.0%、今回:+0.6%
豪・2Q-消費者価格(前年比)、前回:+2.9%、予想:+3.4%、今回:+3.1%
明日29日のNHKBS1の22時は豪選挙特集
スティーブンス豪中銀総裁=豪経済はトレンド付近の成長、インフレは目標に近い、欧州は予想より早く財政政策を引締めの公
算、世界の成長の緩和を予想。
(予定)
28(水)豪 2Q消費者物価指数
29 (木)豪 HIA住宅価格
30 (金)豪 民間信用供与
*豪=スワン豪財務相= 金利は『正常に戻った』、インフレは和らぎつつある。 豪・2Q-消費者物価(前期比)、前回:+0.9%、予想:+1.0%、今回:+0.6% 豪・2Q-消費者価格(前年比)、前回:+2.9%、予想:+3.4%、今回:+3.1% 明日29日のNHKBS1の22時は豪選挙特集 スティーブンス豪中銀総裁=豪経済はトレンド付近の成長、インフレは目標に近い、欧州は予想より早く財政政策を引締めの公 算、世界の成長の緩和を予想。
| 固定リンク
「為替10年7月」カテゴリの記事
- 海外35%国内6.8%、設備投資(2010.08.04)
- 中国の7月製造業PMIまた低下(2010.08.02)
- 豪ドルNZドルテク、豪反騰、NZ中銀発言で(2010.08.02)
- ユーロスイス、雲とボリバン下限にはねかえされる(2010.08.02)
- ユーロポンドテク、下降ラインに沿う(2010.08.02)
コメント