« 中国 4つの焦点 | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 »

2010年6月 4日 (金)

バファナバファナ

「バファナバファナ」

*ズマ大統領は「今回のサッカーワールドカップは1994年の初の民主選挙以来の民族統一の機会である。サッカーワールドカップの成功が人種差別のない真の民族統一に繋がる」と発言した。

*4月には黒人少年による極右指導者の殺害事件、またそれを扇動したANCの若手リーダーマレマ氏の行動が強く批判された。人種間の軋轢が高まっている。

*それをこの大会を盛り上げることによって払しょくしたいようだ。映画「インビクタス」でも描かれていたように、マンデラ大統領がラグビーワールドカップで民族同士の繋がり、まとまりを創り出した。

*南アフリカではラグビ-は白人、サッカーはあ黒人が主にプレーしている。ラグビーチームの愛称は「スプリングボックス」、サッカーチームの愛称は「バファナバファナ」である。

*紆余曲折あろうが南アだけでなく、アフリカはBRICsのような勢いがいつかつくだろう。中国資本は殆どの国に深く入り込んでいる

*ワールドカップは日本の深夜に開催される。睡眠不足になりそうだ。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 中国 4つの焦点 | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 »

為替10年6月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バファナバファナ:

« 中国 4つの焦点 | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 »