野村さんへ: 呂 新一
野村さんと愉快な仲間達が勢ぞろいしているこの素晴らしい舞台にお招きして頂いて、ありがとうございます。
野村さんの投稿を拝読すると、その量、その質に、絶賛せずにいられませんでした。
また、文章の構成力、筆を進める時の絶妙なタッチ、間の取り方のうまさ、そして意表をつく面白すぎる例えなどに、いつもビックリし、感心しています。
野村さんのますますのご活躍を心から願っています。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- カンボジアからの便り(2011.07.07)
- 若林栄四さんの新著、デフレの終わり(2011.06.23)
- FX必勝トレード情報術、銀座でセミナー(2011.06.21)
- 銀行家、機関投資家のブログのご紹介(2011.06.12)
- 人材募集の件(2010.07.06)
「4呂新一」カテゴリの記事
- 野村さんへ: 呂 新一(2010.06.08)
- 別れの言葉: 呂 新一(2010.06.08)
- 日本の財政赤字と新しい経済成長の可能性: 呂 新一(2010.06.08)
- 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一(2010.06.08)
- 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一(2010.06.07)
「1野村雅道(2)」カテゴリの記事
- フェッドウオッチ 6/30(今日はTwitterの調子が悪く、ここからですが上手くいきますか?)(2022.07.01)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル&南アランド円」 (2022.06.27)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル&南アランド円」(2022.06.20)
- テクニカル「主要3通貨ペアテクニカル&南アランド円」(2022.06.13)
- 国名変更の理由は 「トルコ、国連での国名を「テュルキエ」に」(2022.06.07)
コメント