MIYAZAWA
「MIYAZAWA」
*2008年夏頃だったか、シンガポールのトレーダーから電話がかかってきた
「ノムラサン、ミヤザワがドルエンでカイニュウするっていってるがホント?」
「WHO IS MIYAZAWA?」「FAINACE MINISTER、DONT YOU KNOW?」「NO、HE DIED(実はまだご存命であった、すいません)」 日本の財務大臣では宮沢さんが有名で、伝聞しているうちに宮沢さんとなったのだろう。当時は今調べると額賀さんか伊吹さんであったよう。
*もうコロコロ変わるから財務大臣は「すべてMIYAZAWA」でいいのではないか、コロコロ変わるから国際会議で恥ずかしい。首相は「ヨシダでいいのではないか、NAOTO YOSHIDA。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年6月」カテゴリの記事
- ドル円、今年後半戦、先ずは短観(2010.07.01)
- 「ポンド円、ランド円、NY需給」(2010.06.30)
- 「豪ドル円、NZドル円、NY需給」(2010.06.30)
- 「ドル円、ユーロ円、NY需給」(2010.06.30)
- シカゴ購買部協会景気指数(2010.06.30)
コメント