« 最後は巨人か阪神か | トップページ | 夜はこれから »

2010年6月 2日 (水)

横浜にタイタニック  スロー&リッチ、為替悠々203

「横浜にタイタニック  スロー&リッチ、為替悠々203」

山下公園から見る海側の景色が一変した。タイタニック号が現れた。あの東京駅前の丸ビルが海に横たわっている。氷川丸がかわいくスリムに見えた。 おおさん橋まで近づくと、客室のベランダからガウンを着た外人が見下ろしている。世界一周をする大型客船でオーロラ号という船名であり ロンドンと船壁に書いてある。7万6千トンらしい、氷川丸は1万2千トン、クイーンメリーは10万トン超らしいが、備え付けられた救命ボートも豪華でこれなら全員乗れそうである。定員2千人。

世界一周船の旅ほど 時間とお金の余っている人のレジャーはないのだろう。海の上を1週間近くもただ航海し続ける期間もあるようだ。3ヶ月で世界一周。スローライフ イズ リッチ ライフ。 ラッシュの電車や階段を走るサラリーマンとは別世界。日本もせっかくの円高をうまく活用すればもう少しスロー&リッチにできるような気がするが。

所得収支黒字も貿易黒字を上回らんとしている。大英帝国のように海外からの配当や金利で食っていけると思うのだが、何故円高を享受できないのだろう。楽しめないのだろう。片貿易だからだろうか。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 最後は巨人か阪神か | トップページ | 夜はこれから »

黄昏」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 最後は巨人か阪神か | トップページ | 夜はこれから »