上海まいった
「上海まいった」
*昨日の戻しもつかの間、4.11%下落
*ギリシア不安、不動産規制、人民元切り上げ観測
*銀行増資による供給懸念など
*株下げ放置も中国の引き締め策のような気がする。
*成長は8%でよしとするならこれでいいかもしれない
*日本は別だが普天間で忙しいので株価下落は知らないだろう
5月6日 | 18時 | ||
NZ50 | 3217.92 | -62.43 | -1.90% |
豪AORD | 4598.6 | -93.4 | -1.99% |
日経 | 10695.69 | -361.71 | -3.20% |
上海総合 | 2739.7 | -117.45 | -4.11% |
NYダウ先物 | 10817 | -17 | -0.16% |
金 | 1175 | 0 | |
銀 | 17.44 | -0.094 | |
プラチナ | 1664.93 | 15.3 | |
パラジウム | 505 | -3.55 | |
原油 | 79.39 | -0.58 | |
銅 | 3.127 | -0.0245 | |
ドル短期 | 99.435 | -0.04 | プラス金利低下 |
米債30年 | 120.17 | 0 | マイナス上昇 |
米債10年 | 118.245 | 0.03 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年5月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート、誤発注(2010.06.01)
- 豪ドル円、25日-27日上昇ライン絡む(2010.06.01)
- これがNZの減税案です(2010.06.01)
- 豪据置後、3通貨ペアと株(2010.06.01)
- 南アランド(2010.06.01)
コメント