ポンド円急な上昇ライン、連立
「ポンド円急な上昇ライン、連立」
*英総選挙後の政権について、保守党と民主党が協議を再開した。
英中銀=政策金利を予想通り0.5%に据え置き、資産購入規模を2000億ポンドに据え置きも予想通り。
*他のクロス円同様三角持ち合い。6日-7日の下降トレンドラインは上抜いたが4日-5日の下降トレンドは上抜いていない
*雲は139.20-139.60
*ボリバンは137.49-147.62で下限を下抜けていたがバンド内へ戻してきた
*5日線は下向き
*売りは140から中
*買いは139前半からパラパラ
*損切りは売りが128.80で中、買いは小さいものだけ
(材料)
*さあどう連立を組むか、ブラウン首相はいつまで首相の座にいるのか
*財政再建を果たせるか。もたもたすると対ユーロで売られる
*今週は四半期インフレリポートもある
*雇用統計も注目したい
(予定)
10日(月)BOE政策金利発表、欧州に関する世界経済フォーラム、BIS会合(トリシェ総裁講演)
11(火)英鉱工業生産、英製造業生産高
12 (水)英商品貿易収支、英失業率、英失業保険申請件数、BOE四半期インフレレポート、
*英国自由民主党のクレッグ党首は「総選挙で最大議席数を獲得した保守党に、先ず新政権発足を模索する機会が与えられるべきである」などの見解を示した。
*銀行決算はバークレーズ、スタチャンと良し
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年5月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート、誤発注(2010.06.01)
- 豪ドル円、25日-27日上昇ライン絡む(2010.06.01)
- これがNZの減税案です(2010.06.01)
- 豪据置後、3通貨ペアと株(2010.06.01)
- 南アランド(2010.06.01)
コメント