先ずは数字、工業資源大幅安
「先ずは数字、工業資源大幅安」
*米株=ドイツの空売り規制の混乱が尾を引き下落
*中国株=欧州不安と中国金融引き締め緩和観測で小幅安
*米債券=欧州不安での債券買い入るも、利食いが出て反落、利回り上昇
*原油=原油在庫が予想を下回り小幅高
*貴金属=欧米株安で白金、パラジウム大幅安。
*穀物=豊作観測あり続落。コーンは中国買い付け観測あり
5月18日 | 5月19日 | 差 | % | |
原油 | 69.42 | 69.87 | 0.45 | 0.65 |
金 | 1214.60 | 1193.10 | -21.50 | -1.77 |
CRB | 254.93 | 252.64 | -2.29 | -0.90 |
ドルINDEX | 87.33 | 86.21 | -1.12 | -1.28 |
コーン | 359.75 | 359.25 | -0.50 | -0.14 |
大豆 | 939.50 | 938.50 | -1.00 | -0.11 |
銀 | 19.00 | 18.20 | -0.80 | -4.21 |
パラジウム | 493.00 | 455.00 | -38.00 | -7.71 |
プラチナ | 1669.00 | 1599.00 | -70.00 | -4.19 |
JGB | 1.30 | 1.29 | -0.02 | -1.15 |
米10年債金利 | 3.35 | 3.37 | 0.02 | 0.60 |
米30年債金利 | 4.23 | 4.25 | 0.01 | 0.33 |
米株個別 | ||||
フォード | 11.55 | 11.55 | 0.00 | 0.00 |
グーグル | 498.37 | 494.43 | -3.94 | -0.79 |
シティ | 3.73 | 3.81 | 0.08 | 2.14 |
VISA | 70.09 | 72.97 | 2.88 | 4.11 |
ボーイング | 67.73 | 66.21 | -1.52 | -2.24 |
NYDJ | 10510.95 | 10444.37 | -66.58 | -0.63 |
ナスダック | 2317.26 | 2298.37 | -18.89 | -0.82 |
上海総合 | 2594.78 | 2587.81 | -6.98 | -0.27 |
FTSE | 5307.34 | 5158.08 | -149.26 | -2.81 |
DAX | 6155.93 | 5988.67 | -167.26 | -2.72 |
日経 | 10242.64 | 10186.84 | -55.80 | -0.54 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年5月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート、誤発注(2010.06.01)
- 豪ドル円、25日-27日上昇ライン絡む(2010.06.01)
- これがNZの減税案です(2010.06.01)
- 豪据置後、3通貨ペアと株(2010.06.01)
- 南アランド(2010.06.01)
コメント