ポンド円、新首相がユーロを支える発言
「ポンド円、新首相がユーロを支える発言」
*オズボーン財務大臣=政府は財政赤字に対処する必要
*連立不安の報道がなくなった。キャメロン首相は訪独へ。ユーロを支える発言をしている
(テク)
*5月5日-6日の下降ライン、5月13日-14日の下降ラインがサポート
*18日-20日の下降ラインに沿う。
*下降ラインばかり
*雲は遠く138.50
*ボリバンは128.75-149.27で下限の下抜けから戻す
*5日線は下向き
*売りは130.40で中、それくらい
*買いは1128台でないと出てこな
*損切り買いは130.40で小、は売り買いなし
*英失業率が強めであったが英インフレ報告に売りで反応、英中銀総裁の現段階での利上げに否定的発言もポンド売りに。 キング英中銀総裁=「金融危機の終息には程遠い」、英予算削減は一段と厳しくする必要、英経済の下振れリスクは若干高まった 25(火) 第1四半期GDP・改定値、第1四半期個人消費 28(金) GFK消費者信頼感調査、
、インフレ上昇に対して今利上げするのは適切ではない、ユーロ圏には財政の統合が必要-通貨統合機能させるため。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年5月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート、誤発注(2010.06.01)
- 豪ドル円、25日-27日上昇ライン絡む(2010.06.01)
- これがNZの減税案です(2010.06.01)
- 豪据置後、3通貨ペアと株(2010.06.01)
- 南アランド(2010.06.01)
コメント