仲値のポイント
「仲値のポイント」
*今日は9時40分ごろのプライスアクションが重要だとしたが、
そこで緩むと下落、そこで上がって仲値がその時点での高値だと仲値決定後も続伸する
(仲値が高値で決まればその後10銭以上上昇する=T氏の法則、現マネックス部長)
*今日はまさにT氏の法則通りで仲値が92.36で決まり92.86まで上昇した
*9時40-50分で最後のかけこみの仲値ベースの輸出入が入ってくる
*買う時間は9時20分が最適だ。今日は92円割れで買えている(これはニコニコプンの法則という、いつもディーリングルームではTVをつけっぱなし、買い時の9時20分にはNHKのニコニコプンという幼児番組が始まっていたから)
+++
以上、「私はこれでみなさんが損をしても一切気にしません」というのを書かないといけないらしい。ディスクレーマーというのを書かないとコンプライアンスが怒るそうだ。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年5月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート、誤発注(2010.06.01)
- 豪ドル円、25日-27日上昇ライン絡む(2010.06.01)
- これがNZの減税案です(2010.06.01)
- 豪据置後、3通貨ペアと株(2010.06.01)
- 南アランド(2010.06.01)
コメント