先ずは数字、スペイン格下げでリスク回避
「先ずは数字、スペイン格下げでリスク回避」
*米株=米国消費支出弱く、スペイン格下げもあり下落
*中国株=固定資産税導入観測と通信統合政策で引きあい小幅安
*米債券=米株下落、スペイン格下げで安全資産として買われ、利回り低下
*原油=株価下落、需要減少観測で下げる
*貴金属=金はスペイン格下げで安全資産として買われる。白金などは原油、株価下落とともに売られる
*穀物=北米天候良好見通しで売られる
5月27日 | 5月28日 | 差 | % | |
原油 | 74.55 | 73.97 | -0.58 | -0.78 |
金 | 1214.40 | 1215.00 | 0.60 | 0.05 |
CRB | 257.72 | 255.05 | -2.67 | -1.04 |
ドルINDEX | 86.24 | 86.78 | 0.54 | 0.62 |
コーン | 373.25 | 359.00 | -14.25 | -3.82 |
大豆 | 951.75 | 937.75 | -14.00 | -1.47 |
銀 | 18.55 | 18.39 | -0.16 | -0.84 |
パラジウム | 459.00 | 453.00 | -6.00 | -1.31 |
プラチナ | 1559.00 | 1541.00 | -18.00 | -1.15 |
JGB | 1.25 | 1.25 | 0.00 | 0.00 |
米10年債金利 | 3.36 | 3.29 | -0.08 | -2.23 |
米30年債金利 | 4.26 | 4.20 | -0.05 | -1.27 |
米株個別 | ||||
フォード | 11.99 | 11.73 | -0.26 | -2.17 |
グーグル | 490.46 | 485.63 | -4.83 | -0.98 |
シティ | 4.02 | 3.96 | -0.06 | -1.49 |
VISA | 73.69 | 72.46 | -1.23 | -1.67 |
ボーイング | 65.13 | 64.18 | -0.95 | -1.46 |
NYDJ | 10258.99 | 10136.63 | -122.36 | -1.19 |
ナスダック | 2277.68 | 2257.04 | -20.64 | -0.91 |
上海総合 | 2655.92 | 2655.77 | -0.15 | -0.01 |
FTSE | 5195.17 | 5188.43 | -6.74 | -0.13 |
DAX | 5937.14 | 5946.18 | 9.04 | 0.15 |
日経 | 9639.72 | 9762.98 | 123.26 | 1.28 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年5月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート、誤発注(2010.06.01)
- 豪ドル円、25日-27日上昇ライン絡む(2010.06.01)
- これがNZの減税案です(2010.06.01)
- 豪据置後、3通貨ペアと株(2010.06.01)
- 南アランド(2010.06.01)
コメント