6~7月の格安海外ツアー
私、個人投資家なのでちょくちょく投資をしています。
で、今週は、損をしました………(泣)。
この時期は、夏に家族旅行をする資金を増やすのに必死なんですけどね。
というわけで、必死に夏の格安旅行を探してみました。
◆JTB マジっすか?Web専用燃油込みプライス! グアム3日間
設定期間:2010年6月17日~6月30日
旅行代金:2万円(燃油サーチャージ込み)
JTBのウエブサイトに「海外ツアーWeb専用商品(東京発)」なるものが登場しました。これがとにかく安いんです。ツアーの商品名に「マジっすか?」って言葉がついているくらいですから。
このツアーの場合、宿泊はレオパレスリゾートグアム(ラ・クエスタB)で、1日目の午後~夜に成田空港を出発し、3日目の午前中グアムを出発します。ゆっくり過ごせるのは2日目だけですが、グアムなら近いですからアリじゃないでしょうか。ただ、帰国時のホテルから空港の送迎はついていません。追加料金(2000円)の「往路送迎付きプラン」にすれば、自力で空港までいく必要はなくなります。今(22時30分)見た限りでは、6月22日(火)は残席に余裕があります。また、6月17日(木)、29日(火)、30日(水)は空席わずかとなっています。ご興味のあるかたはお早めにどうぞ。
◆JTB マジっすか?Web専用燃油込みプライス!
中国国際航空利用! 上海万博入場チケット付き!出発日限定!上海4日間
設定期間:2010年6月3日~7月11日
旅行代金:3万5000円(燃油サーチャージ込み)
1日目の夜、成田空港を出発し、4日目の朝、上海の浦東空港を出発して帰国します。上海万博の入場チケットが付いていて、2日目に万博見学ができます。ただし、万博会場への送迎はありません。自分で好きな時に万博を見に行けると言うこともできるんじゃないでしょうか。残席は非常に少なくて、7月4日(日)が残りわずかあるだけのようです。
◆JTB 地球の詩 思い立ったらもうKENYA!
マサイマラとナクル湖 7日間 成田発
設定期間:2010年5月1日~10月31日
旅行代金:31万9000円~39万9000円(燃油サーチャージ込み)
このツアーは格安というわけではありません。それなりの値段はしますが、JTBでケニアのサファリに行くツアーのなかでは一番安いものです。私がケニアに行ってみたいという理由で探しただけなんですけど…。
カタール航空利用でドーハを経由して、ナイロビに向かいます。ですので、ケニアで過ごせるのは実質3日。とはいえ、フラミンゴの大群で知られるナイバシャ湖に行ったり、ライオンやアフリカ象、バッファローに会える確率が高い(らしい)サファリマサイマラ国立保護区をドライブしたりします。7月だと14日発が32万9000円、21日、28日発は33万9000円、8月は高めですが、9月は8日、29日が31万9000円、1日が32万9000円で、いずれも空席があります。最低催行人数は6人です。
なお、この他にもいろいろなケニアツアーがあります。エミレーツ航空利用で羽田発なんてのもありますよ。
◆近畿日本ツーリスト 5月28日(金)発売限定!<ネット専用!クリッキー>
タイムセール グアム 4日間<クラブラウンジ1日利用付!>
設定期間:2010年6月12日~7月14日
旅行代金:3万6800円~5万5800円(燃油サーチャージ込み)
インターネット限定で、販売期間が今日の23時59分までという超限定ツアーです。
宿泊先はグアムマリオットリゾート&スパ(デラックスオーシャンビューの12階以上)で、2日目にエグゼクティブラウンジが利用できるグレードの高いツアーなんですが、3万6800円~5万5800円とお得です。午前便出発で午前便帰国、午後便出発で午後便帰国が選べます。6月13日以降の日~火出発と金曜出発ならば3万6800円です。
ご興味のある方はお急ぎくださいませ。
そのほか、近ツーのツアーでは、「【6・7月出発限定 明洞の人気ホテルに泊まる
ソウル3日間 」なんてのも安くてよさ気じゃないでしょうか。設定期間は6月6日~7月29日までで、旅行代金は3万7800円から4万4800円(燃油サーチャージ込み)です。
なお、ご覧になった際、売り切れていたらご容赦ください。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「5大山弘子(2)」カテゴリの記事
- 上海 年初来14%下落で引ける(2010.12.31)
- 2011年も新興国の成長は速い!?(2010.12.31)
- アジア株(12/24) 週間騰落率&年初来騰落率(2010.12.25)
- メリークリスマス & アジア株(2010.12.24)
- 年末年始の格安海外ツアー(2010.12.17)
コメント