« 年間動いた通貨、カナダ首位奪還 | トップページ | ユーロドルテク、ボリバン下限に注意 »

2010年5月16日 (日)

ドル円テク、雲中91.41-92.62

「ドル円テク、雲中91.41-92.62

*年足はGWの円高で陰転(年オープンは92.97)。2007年-08年の下降ラインを上抜けなかった

*月足も陰線へ(月オープンは93.45)。08年8月と09年4月の下降ラインがサポートとなった。また09年11月陰線-10年3月の上昇ラインのサポートがあるが先週は一旦下抜いてまた戻った。

Ws000000

Ws000001

*日足=先週は一目の雲の上にいたが金曜に雲中へ(雲は91.41-92.62)

*5日-6日の下降ラインと6日-7日の裏三角持ち合い。

*5月13日-14日の下降ラインとそれを平行移動したレンジを想定したい

*ボリバンは91.24-95.06。

*5日線はまだ上向き、金曜終値では92.82

*新年度4月の輸出は一段落している(対抗は投信だが株安だと投信買う余裕がなくなる)

*好数字が予想される日本の1QGDPが重しとなる。中国株動向も注意。

  Ws000002_2


野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 年間動いた通貨、カナダ首位奪還 | トップページ | ユーロドルテク、ボリバン下限に注意 »

為替10年5月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドル円テク、雲中91.41-92.62:

« 年間動いた通貨、カナダ首位奪還 | トップページ | ユーロドルテク、ボリバン下限に注意 »