高利回り預金、為替悠々180
「高利回り預金、為替悠々180」
日経新聞でも取り上げられていたが、元破綻銀行で現在半外資系銀行の数行が1ヶ月10%を越える外貨預金を募集している。日経では為替手数料のコストや期間が短いことをあげて大して利にのらないとしていたが、やらないよりはましである。何もサービスしない邦銀より楽しい。危機感を感じていればもう少しサービスして欲しい。温泉旅行、デパートの商品券までプレゼントしてくれるようである。
ただ外貨現金のつかみ取りを先着100名様にさせる銀行があり、路地裏経済派としては興味があって出かけたが何と待っていたのは10人程度であった。 銀行員とは思えない美しい女性達が受付やそのゲームの世話をしていたが。横浜で開かれたが、私のふるさと大阪なら1000人は殺到していたのではないか。しかし、そのつかみ取りは円球の中で強い送風で舞っている紙幣を空中でつかみ取りするわけで1.2枚とるのが限界のようであった。大阪でなくてよかった。ややインチキなつかみ取りゆえ暴動になっていたかもしれない。「なめたらアカンデ」とか言われそうだ。
| 固定リンク
« たけしさんに賛成 | トップページ | 夜はこれから »
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント