« NZ円、住宅強し | トップページ | 先ずは数字、スペイン格下げでリスク回避 »

2010年5月29日 (土)

南アランド円、ノ-ストライキ、Wカップ中は

南アランド円、ノ-ストライキ、Wカップ中は

*鉄道賃金スト妥結、ANCはWカップ中はストがないと予測

*株価 ALSI 27230 (-220) 、NYダウも弱い

*日足=ボリバン内へ戻る、11.18-13.05

*5日線は上向く

*18-19日の下降ラインを上抜いた

*13-18日の下降ラインも上抜く

*25日-27日の上昇ラインに沿う

Ws000017

Ws000018 

注文) 

*売りは12.10から

*買いは11.70から

*損切りは売りが11.85で小

(材料)

*今日は金下げ、白金、パラジウム上げ

4月PPI(前年比)は上昇、前回+3.7%、予想+4.6%、今回+5.5%

*CPI前年比4.8は%と依然落ち着き

1Q-GDP(年率換算)前回+3.2%、予想+4.3%、今回+4.6%

*やはりサッカーワールドカップを上手く運営できるかどうか。国内に黒人、白人で軋轢あり。ズマ大統領にも信頼感なし

*ズマ大統領、失業は懸念、全体的には成長を再開しているがいくつかの部門は苦しんでいる

*ゴーダン財務相、ギリシア問題は南ア経済に影響してくる

1Q失業率25.2%(4Qは24.3%)

Ws000017_2 Ws000018_2

|

« NZ円、住宅強し | トップページ | 先ずは数字、スペイン格下げでリスク回避 »

為替10年5月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NZ円、住宅強し | トップページ | 先ずは数字、スペイン格下げでリスク回避 »