UKテレグラフでプラチナ推奨
「UKテレグラフでプラチナ推奨」
*Is platinum the new Gold?で始まるタイトルでプラチナがファンドマネージャーの投資対象となっているとしている。
*プラチナやパラジウムは金よりも工業製品としての需要が強いからである。自動車の触媒としても使われる。中国の上海汽車が1Qが前年比4倍の純利益、本国では青息吐息のGM、日産、プジョーなども中国の汽車家郷という自動車購入政策で息を吹き返した
*こんなことは去年から始まっているが実需筋にファンドなどの投機筋まで入るとちょっと嫌になってくるがまだ景気回復途上なのでまだ伸びるだろう。
*南アのプラチナ精製工場の操業停止も価格上昇を加速させている。
*ランドも堅調である。またバブル崩壊だけ気をつけて、チャートに素直になればそれも気づくだろう
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント